大会出るたびに2勝はしてるけど、3勝できないけど、まぁ勝ってるから書くのです(語彙力)
プレミアムフライデーを利用して、今日は晴れる屋モダン20時に参加。
デッキは晴れる屋のホームページで特集記事の書かれてた、青白幽霊街コントロール。ほぼこのリストのコピーでいってきました。
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/4193?ismodesmartphone=on
サイドは全く同一、メインは死の影がそんなにいなさそう、序盤ドロソを複数引かなかったら土地おけないターンあるな、という感覚から、糾弾1を4枚目の天界の列柱に。
結果、2-1のscmで終えることが出来ました。モダンはメタが混沌としすぎてて、何よりもサイドボーディングがよくわからんかった。。。
R1 赤単ゴブリンズ ×○×
g1 初手天界の列柱、2t海のゆったりハンドをキープしたら、1tからよくわからんゴブリンがわらわら…除去引けず、4tで削りきられ。
g2 パス、糾弾をたくさん引いて勝ち。
g3 除去をscmで使い回しながらアド稼ぎ、ライフ4で耐えるも、ゴブリングレネードとかいうスペルで\(~o~)/ファァァ。
ゴブリングレネードというカードを知らずに1戦目・2戦目の状況から稲妻以外のライフを詰めてくるスペルをケアしなかったのが敗因。
R2 青白コントロール ○○
g1 お互いに捌き合いつつ土地が並びまくる。途中お相手の場にドロー壁・オジュタイが登場するも除去で防ぎながら交換を繰り返す。最後はるつぼ+幽霊街がこちらにそろい、土地を6回割ったところでこちらライフ17、お相手24でお相手投了。
g2 g1とほぼ同じような展開になるも、こちら3tでの最速るつぼを返しで拘留の宝球されげんなり。お相手が早い段階から修復の天使を素キャスト、こちらライフ11まで削られる。ここでサイドインした斑岩の節を設置も、返しでまた拘留の宝玉。しかしこちらもキープしておいたクリコマでるつぼバウンス&宝球カウンターで斑岩の節を守り天使を除去。その後の後続も捌いて、るつぼ+幽霊街が揃ったところでお相手投了。
相手のライフ減らさずに勝ったの初めてかもしれん。。。
R3 BUGエンチャント…コンボ…? ○○
g1 土地いっぱい並んでよく分からんエンチャントとアーティファクトのコンボで何故かライフ4まで削られるも、太陽エルズペスが機能して勝ち
g2 土地とエンチャントとアーティファクトが並びかけて何かされそうになるも、クリーチャーを丁寧に除去ったあと天界の列柱が4マナ浮きで機能しはじめて勝ち
ということでめっちゃ重コントロール()してきました。モダンに入りうるカードを頭にいれれば、十分に戦えそうなデッキでした。早いデッキは苦手ですが、キープ次第で何とでもなりそうなよいコントロールデッキです。
モダンやる方がいれば、またお手合わせいただければ嬉しいです。
今日はこの辺で。
プレミアムフライデーを利用して、今日は晴れる屋モダン20時に参加。
デッキは晴れる屋のホームページで特集記事の書かれてた、青白幽霊街コントロール。ほぼこのリストのコピーでいってきました。
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/4193?ismodesmartphone=on
サイドは全く同一、メインは死の影がそんなにいなさそう、序盤ドロソを複数引かなかったら土地おけないターンあるな、という感覚から、糾弾1を4枚目の天界の列柱に。
結果、2-1のscmで終えることが出来ました。モダンはメタが混沌としすぎてて、何よりもサイドボーディングがよくわからんかった。。。
R1 赤単ゴブリンズ ×○×
g1 初手天界の列柱、2t海のゆったりハンドをキープしたら、1tからよくわからんゴブリンがわらわら…除去引けず、4tで削りきられ。
g2 パス、糾弾をたくさん引いて勝ち。
g3 除去をscmで使い回しながらアド稼ぎ、ライフ4で耐えるも、ゴブリングレネードとかいうスペルで\(~o~)/ファァァ。
ゴブリングレネードというカードを知らずに1戦目・2戦目の状況から稲妻以外のライフを詰めてくるスペルをケアしなかったのが敗因。
R2 青白コントロール ○○
g1 お互いに捌き合いつつ土地が並びまくる。途中お相手の場にドロー壁・オジュタイが登場するも除去で防ぎながら交換を繰り返す。最後はるつぼ+幽霊街がこちらにそろい、土地を6回割ったところでこちらライフ17、お相手24でお相手投了。
g2 g1とほぼ同じような展開になるも、こちら3tでの最速るつぼを返しで拘留の宝球されげんなり。お相手が早い段階から修復の天使を素キャスト、こちらライフ11まで削られる。ここでサイドインした斑岩の節を設置も、返しでまた拘留の宝玉。しかしこちらもキープしておいたクリコマでるつぼバウンス&宝球カウンターで斑岩の節を守り天使を除去。その後の後続も捌いて、るつぼ+幽霊街が揃ったところでお相手投了。
相手のライフ減らさずに勝ったの初めてかもしれん。。。
R3 BUGエンチャント…コンボ…? ○○
g1 土地いっぱい並んでよく分からんエンチャントとアーティファクトのコンボで何故かライフ4まで削られるも、太陽エルズペスが機能して勝ち
g2 土地とエンチャントとアーティファクトが並びかけて何かされそうになるも、クリーチャーを丁寧に除去ったあと天界の列柱が4マナ浮きで機能しはじめて勝ち
ということでめっちゃ重コントロール()してきました。モダンに入りうるカードを頭にいれれば、十分に戦えそうなデッキでした。早いデッキは苦手ですが、キープ次第で何とでもなりそうなよいコントロールデッキです。
モダンやる方がいれば、またお手合わせいただければ嬉しいです。
今日はこの辺で。
コメント